「ベビーマッサージ試験対策ゼミ」。
なにやら難しそうなひびきでしょうか。
ママさんにベビーマッサージをお伝えし、ベビマの先生になりたい方をお教えする立場の
わたしにとってはとてもありがたい、大切な学びの機会なのです。
ベビマセラピストになるための実技試験の際に試験官となられる先生から、
直接 最新の情報と手技を学べるのです。
こんな雰囲気です(^-^)
新潟県内各地、近県からもセラピストが集まっています。
「楽しいベビマ教室ができるように」
「ママさんにわかりやすい説明で」
「赤ちゃんに無理な体勢になっていないか」
など、チェックポイントはたくさんあります。
自己流になってしまった手技も見直せました。
おわってみて今日のゼミは難しいというより、楽しく・充実しておりました(*^▽^*)
ますますロイヤルベビーマッサージの素晴らしさと楽しさを再認識できました!
明日からもたくさんのママさんと赤ちゃんにお伝えできるよう、励んでまいりますね♪